無趣味で食べ歩きくらいにしか興味の無いdoomsdayが行った飲食店その他を評価する予定。。
不定期。。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家のすぐ近くにあるイタリアンの店です。
安い・うまいをそろえている気がするイチオシ店なのですが、いかんせん交通のアクセスがそんなに良くないのと、高級感は皆無なのとで、友人にすら紹介しない…
うまいといっても、sofisticatedな感じではなく、もっと家庭的な感じ?
手抜きが無いというか、しっかりした材料でしっかり作られているというか。
唐辛子オイルがめちゃくちゃおいしくてピザが本気で絶品なのも、バランスからいくと高級イタリアンとは違う魅力。
パスタが1000円前後で、大盛にすると1200円-1500円といったところ。
ピッツァもやはり1000円強くらい、デザートも500円くらいと、非常にリーズナブル。
量にびっくりするサラダも800円くらいで、オードブルを頼まなければ腹いっぱい食べて3000円いかないくらいです。
ちなみにdoomsdayの出現率は月1回から2回。外食では、ランチ行きつけと家の近くのナカウを除いて最高頻度です。
安い・うまいをそろえている気がするイチオシ店なのですが、いかんせん交通のアクセスがそんなに良くないのと、高級感は皆無なのとで、友人にすら紹介しない…
うまいといっても、sofisticatedな感じではなく、もっと家庭的な感じ?
手抜きが無いというか、しっかりした材料でしっかり作られているというか。
唐辛子オイルがめちゃくちゃおいしくてピザが本気で絶品なのも、バランスからいくと高級イタリアンとは違う魅力。
パスタが1000円前後で、大盛にすると1200円-1500円といったところ。
ピッツァもやはり1000円強くらい、デザートも500円くらいと、非常にリーズナブル。
量にびっくりするサラダも800円くらいで、オードブルを頼まなければ腹いっぱい食べて3000円いかないくらいです。
ちなみにdoomsdayの出現率は月1回から2回。外食では、ランチ行きつけと家の近くのナカウを除いて最高頻度です。
PR
この記事にコメントする